295件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

陸前高田市議会 2022-12-02 12月02日-02号

社会的孤立状態になる要因は、独居世帯増加、近隣や家族関係、ひきこもり、病気など様々であり、少子高齢化人口減少影響も受け、今後も増加することが懸念されており、社会的孤立により経済的困窮を生んでいる状況があることから、社会的な孤立を防ぐ取組がより一層重要になると認識しているところであります。  

宮古市議会 2022-09-08 09月08日-04号

また、老人クラブを母体とした子供の見守りや独居高齢者への声かけなどのボランティア活動のほか、高齢者サロン子ども食堂の運営におきましても多くの高齢者が携わっております。高齢者ボランティア活動は、様々な形で地域生活支援サービスの担い手として期待されていることから、リーダー養成を含め、今後も宮古市老人クラブ連合会などの関係団体連携し、支援をしてまいります。 

陸前高田市議会 2022-09-07 09月07日-03号

確かに配付は1年分ということで配付しているところでございますので、その方それぞれの事情で、病院に通院するとかは毎回使う方もいらっしゃると思いますが、あと独居とか高齢世帯ではなくて、息子さん、娘さん御夫婦がいらっしゃって、そういうときには家族の方に送迎してもらったりしながら、必要なときにタクシー券を使うというような御家庭もあるようでございます。

釜石市議会 2022-06-23 06月23日-04号

震災復興後、やっと誕生してきた幾つかの自治会も、役員の成り手不足、特に最近はコロナの影響高齢化等が進み、会員の独居化、さらには町内の離散にもつながっております。よって、今まちは急速に過疎に向かっています。 しかし、そんな中でも、一部にはごく少数でも、任意でも住民相互見守りがあると聞き、安心、心強さを感じます。

陸前高田市議会 2022-03-18 03月18日-06号

審査の過程で、委員からは、誰しもが通る道であり、不安を抱えながら生活をするのは高齢者の負担になるという意見や、本市の高齢化率が40%近くとなっており、地域には独居高齢者が非常に多い状況であり、補聴器を購入することが可能になれば、日々の生活の質が向上すること、また医療機関への通院の際にも、医療従事者等とのコミュニケーションが図れるようになることから、採択すべきとの意見がありました。  

陸前高田市議会 2021-09-07 09月07日-02号

その高齢者等の見守り等の支援につきましては、県営、市営とも指定管理者独居高齢者世帯巡回訪問を行っており、生活状況の確認や体の不調がないかなどの状況把握に努めているところであります。  特に配慮が必要であると考えられる方につきましては、円滑に支援できるよう、包括支援センター社会福祉協議会自治会などと情報共有を図っているところであります。

釜石市議会 2021-06-23 06月23日-03号

まずは、高齢介護福祉課は、高齢者支援独居高齢者見守り緊急通報施策事業として計画しておりました。具体的には、簡易な機器を独居高齢者宅に設置して、緊急情報や見守り、健康相談に活用する、また、高齢者に関する情報地域で共有し、地域高齢者を支える仕組みをつくると計画しておりました。進捗状況についてお伺いいたします。 ○議長木村琳藏君) 高齢介護福祉課長

釜石市議会 2021-06-22 06月22日-02号

当市の特徴は、高齢化率独居率が高く、生活環境の大きな変化に対応しづらい高齢者増加傾向にあります。このため、日常の買物がままならない状況が散見され、高齢者の転倒による救急搬送などの地域課題が発生しております。 総合計画にはユニバーサルデザイン推進とありますが、これの具体的な進め方について質問いたします。 

花巻市議会 2021-03-02 03月02日-02号

その地域では、私の地域では独居老人の方です。そして多くの猫がいて、今は、冬の場合は雪があってなかなか出てこないけれども、これが春夏になった場合に、そして繁殖期を迎えた場合に、とにかく出て、そして、近所の御自宅に入ってきて、そしてふん尿していくと。こういう状況が続いて、その防衛策を講じなければならない。正直言って、その御自宅の周りも、猫のふん尿の臭いで非常にくさいという問題があるのですと。

釜石市議会 2021-03-01 03月01日-01号

「虚弱化しても地域で安心して暮らし続けられるまちづくり」では、在宅医療連携拠点チームかまいしの活動支援などによる、医療介護連携強化に取り組むとともに、復興公営住宅独居高齢者等を対象に、総合相談や見守り、アウトリーチ型の傾聴を定期的に行うほか、多様な主体による様々なサービスを提供することで、在宅福祉サービスの充実を図ってまいります。 

釜石市議会 2020-12-18 12月18日-05号

独居老人及び高齢者世帯も年々増加傾向にあり、高齢者福祉対策が喫緊の課題となっております。 このような状況下施設入所待機者は何人いるか。 2つ目として、また、そのうち早期入所が必要な人は何人いるか。 このような状況を解決するには、住宅が困難な生活をしている人も多数いる状況で、施設整備が必要ではないかと思われるわけです。 そこで、市長にお伺いいたします。 

宮古市議会 2020-12-16 12月16日-05号

今でも、独居高齢者孤立は悲劇を生みかねません。東日本大震災からもうすぐ10年、私は、あの災害を乗り越えてきた被災者の皆様には誰よりも幸せになってほしいと思う気持ちを持っております。震災後の仮設住宅でのにぎやかな励まし合い、災害公営住宅に暮らしている独り暮らし方々に寄り添い、楽しみを与えた福祉の関わりこそ、これからの高齢者に対しても変わることなく施すことが責務と思います。 

釜石市議会 2020-12-16 12月16日-03号

◆9番(佐々木聡君) 支援者登録されている方だけが支援が必要だということを私も思っているわけではなくて、これに登録されていなくても、独り暮らし高齢者で、なかなか自家用車で動くこともできないといった独居老人についても、しっかりとしたサポートが必要ではないかなというふうには感じておりました。 次、観光行政のほうを質問したいと思います。